misono参戦決定で「Starry Heavens」トレンド入り バンナムフェス2nd出演者解禁で、ジャンルを超えた大騒ぎに(ねとらぼ)
「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd」が2021年2月6日・7日に開催決定。
[紹介元] ねとらぼ – Yahoo!ニュース misono参戦決定で「Starry Heavens」トレンド入り バンナムフェス2nd出演者解禁で、ジャンルを超えた大騒ぎに(ねとらぼ)
misono参戦決定で Starry Heavens
作品イメージは秋らしい季節感を感じさせるジャケット、楽曲を収録。前作の「Day Star」(太陽の別称)が元気さと切なさを表現した夏楽曲とするならば、今作は底知れぬ実力を表現した秋楽曲のイメージです。
misonoさんが「テイルズ オブシンフォニア-ラタトスクの騎士-」を実際にプレイした映像をお届けします。その腕前やいかに…!?
“misono”さんが歌う本作のテーマソング「二人三脚」の発売日が6月25日に決定!
「雨の中足を止めていただいてありがとうございます!」と来場者に気を遣うMCからスタートしたライブは、「二人三脚」はもちろん、シングルメドレーなど8曲を熱唱。途中でハプニングがあったりしたため、時間の都合でトークは控えめだったものの、「バラードが続いてごめんね~」など、ハキハキとしたmisono流トークを随所に取り入れながら1時間のライブを最後は裸足で完走。最近バラエティ番組でタレントとしての活動も目立っていることから、幅広い層の注目を集めていたようだ。
「二人三脚」は、misonoさん自身が「ゲームのテーマソングの話をいただいてから詩を作った」という1作。misonoさんは活動休止中のday after tommorowにて「テイルズ オブ シンフォニア(TOS)」のテーマソングに「Starry Heavens」が起用されてから、「そして僕にできるコト」(PS2版『TOS』)、ソロデビュー後には、「VS」、「ラブリー・キャッツアイ」(以上『テイルズ オブ ザ テンペスト』テーマソング/イメージソング)と、「テイルズ オブ」シリーズに4作品の楽曲で関わってきた。「TOSR」も「TOS」のスピンオフ作品であることから、今回も登場とあいなったようだ。
コメント